PARKSスタートアップ創出プログラム Step1 の事業化プロジェクトを行います
2025〜2026年度に実施するJST大学発新産業創出基金事業スタートアップ・エコシステム共創プログラムの助成を受けて、宇宙向けコンピュータ・ソフトウェアの事業化を行います。
申請課題名称
ソフトウェア定義/高性能/低消費電力/高信頼衛星搭載コンピュータ事業の提案
概要
本研究開発課題では、宇宙機器産業を顧客とし、ソフトウェア定義/高性能/低消費電力/高信頼衛星搭載コンピュータを中心としたライセンスビジネスを行うBtoBスタートアップ企業を設立する。ソフトウェア定義であることで、打上後にミッション変更可能とすることができ、このようなことができるコンピュータは国産化が切望されている。本提案の事業化により、従来技術より約6倍の性能を達成し、ミッション成功率を上げることにより、最大で数十億米ドル規模の損失を防止でき、量産産業用半導体の活用により、半導体部品に関して99.8%以上のコスト削減を見込める。事業化にあたって、CXO人材候補が存在し、宇宙事業に詳しい企業の支援を受けられる。