数学嫌いをなくせ!〜「数学寺子屋」の取り組み
今回は同僚の先生たちの取り組みを紹介します。
2015年4月のある日のこと。同僚の先生から急に呼び出されました。行ってみたところ,数学担当の先生たち数名が盛り上がっている様子。
私が情報学科出身なのにプログラミング嫌いの学生をなくしたいという思いを持っているのと同じように,数学担当の先生たちは数学嫌いの学生をなくしたいと願っていました。カリキュラム改訂してから講義だけでなく演習科目を充実させていて手応えを感じていたので,もう一歩踏み込んで,授業の空き時間に「数学寺子屋」すなわち自主的な個別指導の勉強会を定常的に開催しようというのです。私が呼ばれたのは,この取り組みにアドバイスが欲しいということでした。
私は胸が熱くなりました。同僚の先生たちが教育についてこんなに熱く語るのも嬉しかったし,実際に行動を始めようというのも嬉しかった,そしてその議論に私を誘ってくれたのも嬉しかったです。
数学寺子屋はさっそく次の週から始めました。最初の週の始めの方の時間でこそ学生は来ませんでしたが,その日の終わり頃に数名の学生が訪れました。翌週は中間試験前ということもあり多くの学生が参加して大盛況。そして今週は3回目です。もうこの取り組みは確実に定着することでしょう。
次のような感じで開催しています。学生の皆さんは気軽に参加してください。
- 毎週水曜日の12:50〜16:00の間に N405 もしくは N406 にて実施しています。
- 数学担当の先生が何人か交代で常駐しています。
- 主に学部1年生向けではありますが,次のような上級生も大歓迎。
- 数学を勉強したいという学生
- 下級生に教えたいという学生