ZACKY's Laboratory 山崎 進 研究室 Page Topへ

「ソフトウェア開発の教育のビジョンを語ろう」@ソフトウェア科学会大会

「ソフトウェア開発の教育のビジョンを語ろう」

北九州市立大学でのプログラミングを中心とするソフトウェア開発の教育の今までとこれからについて語る.「自ら学ぶ力を持たせる」「個性に合わせて長所を伸ばす」「現実社会の問題解決の経験を積ませる」教育の実現と普及を通して,創意工夫にあふれた社会の形成に貢献しようとしてきた.これまでインストラクショナル・デザイン,反転授業,アクティブ・ラーニングを取り入れた授業づくりと共同研究型インターンシップに取り組んできた.成果は出始めているので,今後は拡充と普及に努めたい.

論文予稿を公開します。下記からダウンロードできます。

http://zacky1972.github.io/assets/pdfs/education-vision.pdf

論文発表,いや,「ライブ」に参加したい方は,ぜひ日本ソフトウェア科学会大会に参加申し込みをして,9月11日(金) 14:45〜16:45のセッションに参加ください。終了後にお茶しながら教育談義しましょう!

日本ソフトウェア科学会第32回大会 https://jssst2015.wordpress.com/ 早稲田大学 西早稲田キャンパス(〒169-8555 新宿区大久保3-4-1)

講演資料の SlideShare は次の通りです。

ソフトウェア開発の教育のビジョンを語ろう from Susumu Yamazaki

当日の動画を公開します。

紹介した書籍は次の通りです。

教材設計マニュアル―独学を支援するために

インストラクショナルデザインの原理

教師が変わる, 学生も変わる —ファカルティ・ディベロップメントへの取り組み (シリーズ 北九大の挑戦 3)

追記: 2017/6/8

ソフトウェアシンポジウム向けにスライドを更新しました。

<< 新しいことを始める時は,何かをやめる必要がある。時間は有限なので。 多能工プログラマを育成せよ!〜集中講義「組込みソフトウェア」2015をふりかえって>>